先生の自己紹介
About
【えいこ先生のプロフィール】
現在 生徒募集停止中
東邦音楽大学のピアノ専攻を卒業後、
・ヤマハ荒井楽器ピアノ講師
・楽友社ブライダルピアノプレーヤー
・老人ホームでの音楽療法
・ビッグバンド(ジャズ)
などを経験し、現在は自宅で「はるひ野みんなのピアノ教室」の講師として活躍中!
→現時点で、ピアノ講師歴は約27年!
【レッスン場所】

レッスンはえいこ先生の自宅教室で行います。
-
住所 :神奈川県川崎市麻生区はるひ野
-
最寄り駅:はるひ野駅より徒歩7分・若葉台駅より徒歩15分
-
駐車場 :あり
※若葉台・はるひ野であれば、受講生さんのご自宅にて出張レッスンも可能です。(出張費:1000円)
【えいこ先生から一言】

はじめまして! はるひ野みんなのピアノ教室の講師をさせて
いただいている渡辺英子です。
先ずは音楽を楽しむ!を大切にしています。
コードが理解出来れば、
夫婦や家族で楽しめ、好きな曲も簡単に弾けます!
毎回、コードをレッスンに取り入れています。
6年間、通ってくれた生徒さんは、自分の好きな曲を
耳コピし、コードをつけて弾いています。
もちろん2.3年でマスターする生徒さんもいます。
焦らずコツコツ継続し、ものにした人は、強いです。
人との出会いは、宝物です!
感謝し、一生懸命レッスンさせて
頂いております。
「コードってなんですか?」 とよく質問を受けています。
簡単に言うと、和音(ド・ミ・ソ、ファ・ラ・ド等のまとまった響き)を記号化したものです。
コードは多くの曲を弾く上で便利なものです。
生徒さんにとって、音楽が人生の彩りとなり生涯、ピアノと
寄り添ってくれればと願いながら、レッスンをさせて頂いております。
レッスン開始、約1年後から、日記作曲もレッスンに取り入れて
おります。
♪大人の方、応援しています!
♩大人の生徒さんからの要望により大人だけの発表会も目標に
しております!
🎵大人はミニ作曲初めからスタート出来ます!
♪ピアノ初めての方も応援しています!
まずはお得な体験レッスンにお申し込みください!
Nice to meet you!
This is Eiko from Haruhino everyone's Piano Class.
First of all, enjoy the music!
I value that.
If you can understand the code, you can have fun with
your family and easily play your favorite songs.
The students who have attended the class for 6 years
sing their favorite songs.they copy it by ear and play it
with code.
I am grateful for the opportunity to meet you,and
I will work hard to teach you lessons.
Please take a trial lesson !
Please come here.
I'm looking forward to meeting you.
Trial lesson is 1000 yen.
【受講生の皆さんからの口コミ】

・この度はピアノのレッスンをしてくださりありがとうございました。娘もとても楽しい先生で面白いと大喜びでした。後ろで見ていた私も思わずワクワクする楽しいレッスンでした。帰宅後は、友達に教えたり弟に教えたり。5月からスタートのピアノレッスンを毎日毎日まだかなまだかなと待ってます。5月からどうぞよろしくお願いします♪
(2020年4月入会の方)
・先生のお言葉やレッスンから、なぜ娘にピアノを習わさせるのかについて、いまさらながら意識を改めました… 。
ピアノを上手にひかねば、音符、楽譜を見てちゃんと楽譜に書いてある言葉、一個一個の音を認識し、そのとおり表現することを念頭にこれまで他教室にて5年もかけて習ってきましたが、音楽を楽しむという一番大事なことを忘れ、反省しました。子どもが成長したときに、ピアノを習っていてよかったと思えるような機会を提供したいと思いました。
・先生と娘の相性が良かったといつも感じています。以前は別の教室で習っていたのですが、集中力がなく継続出来ませんでした。レッスン当初は落ち着きが無かったのですが、時々レッスンを見学させて頂くと、娘の学ぶ姿勢が自然で、親としては上達もありますが、嬉しいです。
娘の好きな楽譜の無いミュージカルの曲を先生が耳で聞いて楽譜にしてくださったり、打楽器やハンドベル、キーボードなどを併用し、子供の興味を引き出してくれます。ここまで続ける事が出来てよかったです。先生の明朗で気長に付き合ってくださる所が娘にとって有り難いです。
・子供も楽しかったと言っていました。ピアノだけではなく、歌やリズムを取りながら手足を使ったりと、飽きずにやれました。
・飽きさせないようにして頂いているので慣れてくれば楽しくやって行けると思い、継続させて頂く事にしました。
・先日は体験レッスンありがとうございました。
音に合わせてリズムをとることから始まり、キーボードでコードを弾いてみたり、ピアノで簡単な曲を弾いてみたり、シロフォン、ハンドベル、あっという間の40分間でした。それぞれの生徒に合わせた内容を臨機応変にその場で用意して楽しめるようにしてくださっているのが伝わりました。
楽しかった!という子の言葉に安心しながらも、未経験でコードなどの練習についていけるのだろうか、レッスンが嫌になったりしないだろうか、と心配もしてしまいましたが、そういった気持ちを先生とやりとりするうちに、意味はわからなくても言われたことを楽しそうにやっていたなぁ、先生のおっしゃる通り、繰り返しの練習で自然と出来るようになるのかもなぁ、と思えるようになりました。
これからレッスンを楽しみ、いつかたくさんの積み重ねが繋がってピアノといろいろな音楽を楽しめる人になってくれることを目標に、よろしくお願いいたします。(2021年4月入会の方)
・いくつになっても何かに打ち込み、何かに挑戦する姿を大事な家族に
伝えたいと思います。どうかご指導をよろしくお願い致します。
(2022年6月入会の方)
・ピアノだけでなく色々な楽器で演奏出来、とても楽しい時間を過ごせました。(2023年10月入会の方より)
・鍵盤もさわったことのない娘から突然、ピアノ習いたい!という強い希望があり、えいこ先生のレッスンの体験に伺いました。せっかくの「やりたい」を大切にしたく、お教室選びは慎重でした。娘のペースに合わせてくださり、短い時間の間にもピアノ以外の楽器で音楽自体の楽しさを教えてくださいました。ちょっとした事でも優しいお声がけがあり、緊張していた娘も楽しそうでした。有り難いご縁で、この春からお世話になります。
宜しくお願い致します。(2024年4月入会の方)